[HOME ] [MASTER ]

Old Fender Bass Maniac日記


バックナンバー

[ 先月 ] [目次 ] [ 来月 ] [最新版 ] [トップ ]

12 / 1
SJC Custom Drumsってメーカーのドラムってめちゃんこ高価だけど、独創性があって面白そう。音は知らんけど(笑)。

12 / 2
相も変わらず電源を別系統から取るしか解決法が無いデジタルエフェクターだったが、GIGRIGというメーカーが出しているホットもグランドもリフトさせる装置を発見したので届き次第実験してみる。ただし容量的にかなり厳しい可能性が高いのだが、、、。

12 / 4
新しいカントリーのバンドの練習が週末に迫っているのでお尻に火が付き始めている。

12 / 5
ボードからチューナーを外すべくクリップチューナーを物色していたが、KORG Sledgehammer Proってのが良さそうなので注文した。

12 / 6
Gigrig Virtual Batteryが届いたので実験してみたが、やはり容量的にRicochetもDropも駆動できなかった。残念ではあるが予想していた通り。ということでアナログ側につなぐ予定。

12 / 7
現場の電源環境に依存するとは思うのだが、デジアナ混在でアースをリフトさせなくても自宅ではノイズは出ない模様(苦笑)。

12 / 8
Virtual batteryが唯一効果があったのがPolytune mini。これに繋ぐとチューニング中に出る変なノイズは無くなった。

12 / 18
電源でいろいろと苦労していたが、FIREGLOW PPS-05なるものが発売となることを迂闊にも発見してしまった。半ば諦めていたのにこの発見でまたうずうずしてしまう(苦笑)。

12 / 20
FIREGLOW PPS-05が入荷していないか馴染の楽器店に見に行った。居合わせた馴染の店員に問い合わせてみたら発注書を切ってしまっていたので、仕方ないから入荷したら買うか(笑)。

12 / 22
FIREGLOW PPS-05を入手。帰宅後にテスト予定。

12 / 23
オークションの写真でも明らかに解る程度のネック折れのベースを出品している業者。ネック折れを明記していない事に悪意を感じる。

12 / 24
FireGlow PPS-05を1時間ほど使用してみたが問題児のPolytuneもDropもノイズが出なくて、しかもまったく発熱しないのには驚いた。1年前ならこの性能だと2〜3万円は出費しなくてはならないのに、1万円未満でこの環境を得ることが出来る事に驚きと共に感謝。

12 / 28
お正月に親戚一同が集まるのだが、義理の甥の嫁がFlea bassを所有しているので貸せと伝言しておいた。

12 / 29
やりたいことが多すぎて何も出来ずに1日が終わるという。。。


Akiary v.0.51